沖縄旅行はどのシーズンに行ったら良いのかな?と迷っている方に夏と冬のオススメスポットをお教えします!本格的な観光シーズンは夏ですが、冬の沖縄にも魅力的な観光スポットはたくさんあります。沖縄旅行を計画中の方、ぜひ参考にしてくださいね。
沖縄のどこまでも広がる青空や青い海を思いっきり満喫するためにはやっぱり夏に訪れるのが一番ですよね!魅力的なスポットが多い沖縄の中でも、とりわけ夏に観光するのにぴったりなオススメスポットを紹介しますね。
ショッピングエリア近くにある「北谷サンセットビーチ」は、運動公園内にある沖縄の人工ビーチで、パワースポットとしても有名です。アクセスしやすくリゾート気分も味わえるので、夕方になると、夕日を見に多くの住民や外国人観光客などが訪れます。シャワーや、サマーベットなどの設備も整っているので夕方までゆっくり過ごすことができますね。ビーチ近くには、階段状のコンクリートがあるので座って夕日を見ることもできます。沖縄の海が黄金色に染まってとてもきれいですし、夕日をバックにプロポーズするカップルも増えているそうです。ビーチサイドでは年中無休でBBQも楽しめますし、他にも、夕日を背景に影絵のような写真を撮っても絵になりますよ。
夏は海水浴も楽しめて、海の家には生ビールから軽食までメニューも豊富です。近くには海が見えるアメリカン風の喫茶店もあり、リラックスしながら過ごせます。また、夕日が沈んだ後も、周辺にあるお洒落な商業施設が明るいので過ごしやすいですよ。ビーチ隣には、アメリカンビレッジがあり洋風の建物が並んでいるので散策するのも面白いです。そこには、ライブハウスやグルメ・映画館なども併設され、常設画廊では沖縄アートを気軽に楽しむこともできます。大人気の海カフェでは焼きたてパンケーキを食べながら、夕日を一望できて、アメリカンな沖縄を楽しめます!沖縄初の屋外温泉プールもあるので、ぜひ足を運んでリゾート気分を味わいましょう。
夏もいいけど冬の沖縄も魅力いっぱいですよ!それに、過ごしやすい気温だったり観光客が少なかったりと冬に訪れるとメリットもたくさんあるんです。そんな冬の沖縄で訪れるのにオススメなスポットを紹介して行きます!
名護城公園は名護市名護岳一帯を園地としている公園です。公園の中には名護城跡があり、頂上付近にある展望台からは名護市の街並みや美しい東シナ海を見ることができます。また、夜景も素晴らしいです。その他に…
今帰仁村の古宇利島と名護市の屋我地島を結ぶ全長約2000メートルの長い橋が古宇利大橋です。元々古宇利大橋は古宇利島への生活物資を運ぶために建築されたのが始まりですが、旅行企業のテレビコマーシャルで…